平成生まれが昭和・90年代を語る会「語るブログ」

平成生まれが昭和・90年代を語る会のメンバーがそれぞれに愛を語るブログです。

ニッチク君がゆく 第二回 歌謡曲四方山話

こんばんは。ニッチク君です。

不定期連載「ニッチク君がゆく」第二回目は「歌謡曲四方山話」ということで、昭和の歌謡曲にまつわるエピソードをひとつ。

尾崎紀世彦 「また逢う日まで」1971
作詞/阿久悠 作曲/筒美京平 編曲/筒美京平

f:id:showaheisei1989:20170112220527j:plain

「和製トム・ジョーンズ」こと尾崎紀世彦(キーヨ)の大ヒット曲。71年度日本レコード大賞受賞曲。

ホーンセクションと印象的なドラムスの音によるイントロ。名手水谷公生のカッティング。転がるような飯芳馨のピアノ。そして、曲全体をグルーヴィに躍動させる寺川正興のベース。ダイナミックなキーヨのボーカルがそこに乗ればもう完璧。

今夜はこの名曲にまつわるエピソードをご紹介。

まず、この曲には原曲があります。それがこちら。

ズー・ニー・ヴー ひとりの悲しみ 1970
作詞/阿久悠 作曲/筒美京平 編曲/筒美京平

f:id:showaheisei1989:20170112220458j:plain

「また逢う日まで」の大ヒットから遡ること1年。R&B系GSグループ「ズー・ニー・ヴー」4枚目のシングルとして発表された楽曲。

"サンヨー・ルーム・エアコン"のCMソングとして書かれた楽曲(不採用)をサビに配し、阿久悠がこれに学生運動崩壊後の挫折感を描いた詞をのせました。

残念ながらヒットには繋がりませんでしたが、この印象的な楽曲に阿久悠が新たに歌詞を書き直したものが「また逢う日まで」となりました。

ダイナミックなキーヨに対し、ソウルフルかつクールなボーカルが叙情的に響き、こちらももちろん名唱・名曲といえます。

ところで、このズー・ニー・ヴーでボーカルを務めていたのが町田義人

町田義人 戦士の休息 1978
作詞/山川啓介 作曲/大野雄二 編曲/大野雄二

f:id:showaheisei1989:20170112221241j:plain

高倉健薬師丸ひろ子(本作でデビュー)が共演した角川映画「野生の証明」の主題歌。

大野雄二のペンによるソウルバラードを、やはりクールかつソウルフルに歌い上げる町田義人。ハードボイルドな名曲です。

その後もTVアニメ「宝島」の主題歌など多くの名曲を残した彼の歌声を皆様も是非聴いてみそ。

町田よしとコロムビアゆりかご会 宝島 1978
作詞/岩谷時子 作曲/羽田健太郎 編曲/羽田健太郎

f:id:showaheisei1989:20170112220340j:plain

てなわけで、あまり役に立たない情報をこれからも発信していきます。では、また逢う日まで。