平成生まれが昭和・90年代を語る会「語るブログ」

平成生まれが昭和・90年代を語る会のメンバーがそれぞれに愛を語るブログです。

それでもふられてしまう男(やつ)〜光GENJIと比較してSMAPのふられ率を検証する〜

どうも。半年以上の更新になりました、

平成生まれが昭和・90年代を語る会リーダーのあやねです。

 

f:id:showaheisei1989:20180716133817j:plain

タイトルはKANさんの「愛は勝つ」のカップリングの曲名からとりました。

表題で「愛は勝つ」って言ってるのに、「それでもふられてしまう男」と続けてるのが、なんともKANさんらしい。

 

 

今回はSMAPについて語ります。

 

 

実はSMAPはリアルタイムで見てきた世代で部屋にポスターも貼っているのですが、

実はハマったのは光GENJIの方が早いんです。

 

私が気づいたときにはスーパースター的存在だったので、なんか敬遠していたんですよね。

 

BOOK OFFでアルバムが200円程度で売ってることもあって光GENJIを中学時代に一気に聞きまくったのですが、

SMAP光GENJIのバックダンサーチーム、スケートボーイズから生まれたグループなので

光GENJIを知れば知る程、SMAPも気になってくるんですね。

 

それで光GENJIを一通り聞いた後にSMAPを1st Sigleから聞き始めるのですが、

ここで思ったのが

「こいつらふられ過ぎじゃね??」

「悪い恋愛ばっかしてね??」

 

ということで今回はSMAPは楽曲の歌詞の中でどれだけふられているのか、もしくは悪い恋愛をしているのか検証するためにこの企画を立ち上げました。

 

双方アルバム曲まであわせると、とんでもない曲数になってしまうので

シングルのみを対象にしてみました。

 

まずは光GENJI、別れや悪い恋愛を描いたと思われるものは赤字にしています。

 

1. STAR LIGHT

2 .ガラスの十代

3 .パラダイス銀河

4. Diamondハリケーン

5. 剣の舞

6 .地球をさがして

7 .太陽がいっぱい

8 .荒野のメガロポリス

9. Little Birthday

10 .CO CO RO

11 .笑ってよ

12.風の中の少年

13.奇跡の女神

14.WINNING RUN

15.GROWING UP

16.TAKE OFF

17.リラの咲くころバルセロナへ

18.Meet Me

19.愛してもいいですか

20.君とすばやくSLOWLY

21.勇気100%

22.BOYS in August

23.この秋…ひとりじゃない

24.BRAVO!Nippon〜雪と氷のファンタジー〜

25.ヨーソロー! 未来へよろしく

26.TRY TO REMEMBER

 

光GENJI SUPER5時代〜

1.Melody Five

2.DON'T MIND

3.Bye-Bye

 

なんと2曲のみ!!!!

全体の6%!

 

以下に悲恋や別れを匂わすフレーズを書いていきます。

 

★「笑ってよ」

(作詞:三浦徳子

 

—さっきから君黙ったまま 曇り空を見上げてるね

—僕がいるよ いつでもいるよ darling darling笑ってよ

 

まあ、別れまでいかなくても彼女の機嫌は確実に損ねている感じですね。

ちなみに男目線なのに、なんでダーリン言うてるの?と思ったんですが

darlingって男女問わずに使う言葉だそうです。勉強になりました。

 

—今の君にピッタリくる短篇集プレゼントするからね

しかし、これは今の時代だったらキザすぎる。マジでいらねえ。

昔はこうやって口説いていたのだろうか。

 

「Meet Me」

(作詞:タケカワユキヒデ)

 

—バイバイ・・・

未来を見つづけて永遠に変わらない恋を信じて生きるから

 

—いつか彼女との恋のことが美しく感じられ

ときめきを伝えたくなったら封印を解こう

 

サビがバイバイを連呼しているので別れの曲っぽいんですけど、

なんか前向きというか復縁前提っぽいんですよね。

 

 

 

さて次にSMAPに行ってみましょう。

 

1.Can't Stop!! -LOVING-

2.正義の味方はあてにならない

3.心の鏡

4.負けるなBaby! Never give up

5.笑顔のゲンキ

6.雪が降ってきた

7.ずっと忘れない

8.はじめての夏

9.君は君だよ

10.$10  

11.君色思い

12.Hey Hey おおきに毎度あり

13.オリジナル スマイル

14.がんばりましょう

15.たぶんオーライ

16.KANSHAして

17.しようよ

18.どんないいこと

19.俺たちに明日はある

20.胸さわぎを頼むよ

21.はだかの王様 〜シブトクつよく〜

22.青いイナズマ

23.SHAKE

24.ダイナマイト

25.セロリ

26.Peace!

27.夜空ノムコウ

28.たいせつ

29.朝日を見に行こうよ

30.Fly

31.Let It Be

32.らいおんハート

33.Smac

34.freebird

35.世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)

36.友だちへ〜Say What You WillBANG!

37.BANG! BANG! バカンス!

38.Triangle

39.Dear WOMAN

40.ありがとう

41.弾丸ファイター

42.そのまま/White Message

43.この瞬間、きっと夢じゃない

44.そっと きゅっと/スーパースター★

45.This is love

46.僕の半分

47.さかさまの空

48.Moment

49.Mistake!/Battery

 

50.Joy!!

51.シャレオツ/ハロー

52.Yes we are/ココカラ

53.Top Of The World/Amazing Discovery

54.華麗なる逆襲/ユーモアしちゃうよ

55.Otherside/愛が止まるまでは

 

以上、11曲。

全体の17%が別れや恋愛のこじれを描いた曲でした。

 

それでは一曲ずつ見ていきましょう

 

★「雪が降ってきた」

(作詞:森浩美

—肩を寄せ合う君が僕の隣りいないよ

—あの時の二人 まだこんな日々がそう来るなんて思わずに

 

別れた彼女を思い出している感じですね。

雪っていうのがすぐ溶けてしまったり、

寂しさの象徴として描かれることも多いことから納得なのですが

 

f:id:showaheisei1989:20180716135842j:plain

なんでジャケット、バスケなん???

しかもこの曲歌ってるとき、NBAブームの影響なのかバックダンサーのジャニーズJr.がずっとバスケしてる演出なんです・・・

 

 

★「ずっと忘れない」

(作詞:森浩美

—たとえ遠く遠く離れたって僕は悲しまない

どこかで会える筈さ 信じていたいよ

 

「雪が降ってきた」の直後にリリースされた楽曲です。

恋人未満?の子が遠距離になるみたいなシチュエーションだと思えました。

 

 

ここから別れの内容や悲恋の様子がより具体的に描かれるようになります。

 

★「$10」

(作詞:林田健司森浩美

—どうして愛はお金がかかるんだろう

—だけど君 逃げてゆく 気がするEsape from my love

Step up なんか望めない恋

 

要は女にお金を貢ぐだけ貢いで都合良い男扱いされる曲です。

 

光GENJIでは絶対こんな恋の嫌な駆け引きとか描かなかった!!

 

★「君色思い

(作詞:林田健司

—始めからきっと気づいてた いつか恋の終りがくること

二人こんなポーズばかりとっていても うまく行くはずないことを

 

—何が悲しくて泣いてるのか 気づかない僕を許して

 

—心ごと体ごとぶつかり合えたら 二人このまま変わっていける

 

どうやらまだ再構築可能な関係っぽいんですけれども、

「何が悲しくて泣いてるのか 気づかない僕を許して」というのがなんとも情けないし、彼女が急に泣き出して、あたふたしている彼氏の様子が目に浮かびます。

 

 

★「しようよ」

(作詞:森浩美

—この頃さ 少しずつ君とうまくいかない理由はなんだろう

—忙しくなってろくに話す暇さえなくなったなんて嘘だろう

 

出だしからいきなり不穏なこの曲ですし、

なにか暗喩かと勘ぐってしまうタイトルですが

実はこれ、彼女との関係がこじれ始めてきた打開策として

 

ー話をしようよ

 

着地点は実に見事だと思います。

 

 

★「どんないいこと」

(作詞:大倉浩平)

—少しだけ君に会いたいと話しておきたいコトがあると

そんな言い訳じゃ悲しすぎる あきらめる恋を

たしかめるのは

 

—通りの向こうに君がいた

走り出そうとするこの僕に

君はだまっておじぎをしただけで

「ゴメンネ」って声が聞こえた気がした

 

★「胸さわぎを頼むよ 」

(作詞:戸沢暢美)

—彼女のことわからないと頭かかえてる

—街で電話で突然来る 不機嫌にお手上げ

かたくなな感じ 手強そうでたまんない

 

—謎のまま 今をせめて生きて

買い物にもつきあうし花を贈ろう

 

★「青いイナズマ」

(作詞:森浩美

—君の態度が変わったとキスを避けるしぐさで気づく

—「疲れのせいよ」と髪を直して そそくさと君はこの部屋を出るよ

 

★「セロリ」

(作詞:山崎まさよし

—育ってきた環境が違うから好き嫌いはイナメナイ

 

と言われながらも最終的にはセロリ食べたりすることを彼女サイドから強要されます。

この辺りは女に振り回される系のシチュエーションが定着していきます。

 

 

ここからは国民的スーパースターとしての存在が揺るぎなくなってきたからか、

平和を歌ったものや幸せを歌ったものが増えてきます。

1997年のセロリ以降に恋愛のもつれを描いているのは16年後、2013年リリースの「Mistake!」

 

★「Mistake!

(作詞:いしわたり淳治

—そっと腕を回して抱き寄せたとき

一瞬だけ君は悲しい目をした

—キスのあとの笑顔の視線の角度が指が口が何かが違うこと君は気づいているかな

 

青いイナズマと似たようなシチュエーションの曲ですね。

 

そして最後はラストシングルでもある「愛が止まるまでは」

 

★「愛が止まるまでは」

(作詞:川谷絵音

—最後はもう最後はもう最後は笑える様に

もう少しだけもう少しだけかっこつけさせてくれよ

I love you I love you 愛が止まるまでは

 

 

以上です。

光GENJIの歌詞とは異なる世界観ということがお分かりいただけたでしょうか。

 

 

光GENJIの歌詞の世界観は主人公の女の子を守る王子様的存在の視点(もしくは守護霊的な視点かもしれない)で概念的に描かれているものが多かったのですが、

SMAPの世界観は主人公の視点で描かれていることが多く、シチュエーションもより具体的に描かれています。

 

特に「がんばりましょう」のカップリングである「君と僕の6ヶ月」に至っては出会いから別れまで1曲で全体の物語が分かるような描き方をしています。

www.uta-net.com

 

SMAPの方向性にはアイドル冬の時代が大きく関係してきていると思います。

 

アイドル冬の時代はおニャン子クラブという素人が

トップアイドルになれたことで

今までアイドル=神格化されたもの、特別な人間という従来の価値観が破壊され、

同時に音楽番組の減少によってアイドルの需要が落ちた時代のことです。

 

SMAPのデビューはアイドル冬の時代、まっ只中。

デビュー曲のCan't Stop!! -LOVING-光GENJI的な世界観だったのですが結果としてイマイチ売れず。

2枚目で早くもコミックソングを歌っています。

光GENJIとは異なる方向性を歩まざるえなかったんだと思います。

 

しかし、アイドル冬の時代に唯一アイドルとして独自のポジションを築いていたのがWink、そして森高千里

 

森高千里は自身でアイドルである自分をパロディとした「非実力派宣言」やエッセイ調や起承転結がある歌詞が特徴的で、それまでの作詞家から「革命児」とも言わしめた存在で森高さんの影響は少なからず受けていると私は考えています。

 

SMAP自身もアルバム「SMAP005」に収録されている「ギョーカイ地獄いちどはおいで」でアイドルとしての自分たちをパロディ化しています。

 

アイドルという存在をパロディにして歌っているのが小泉今日子の「なんてたってアイドル」(1985年)がありますが、あれと比べると森高千里SMAPはなんとも自虐的。

 

そして90年代のヒット曲の法則としてあげられる「共感性」

安室奈美恵華原朋美浜崎あゆみが当時支持された訳はその歌詞の共感性が強かったからだと思います。

 

その共感性を高める為にもかっこ悪いシチュエーションが多かったのではないでしょうか。

 

SMAPは特にアイドルというキラキラした存在というよりも

コント番組にチャレンジしたり、ドッキリを仕掛けられたり、

どちらかというと今までのアイドルよりも庶民性を大きく売り出していたことから、それを後押しするように楽曲も庶民的なものが多かったのだと思います。

 

その庶民性をつくりあげたのが今回上記シングル集では登場していませんが

小倉めぐみさんだと私は思います。

 

彼女の作詞した楽曲には

シャンプーを買ったり、満員電車に乗ったり、チャーシューメン食べたり、4日目の熱が下がらなくてドリンク剤を飲んだり・・・今までの男性アイドル楽曲にはない生活感を全面的に押し出しています。

 

こういった要素から光GENJIとは全く違う仕上がりになっているんじゃないかと私は考えます。

SMAPの楽曲を全て聞いたわけではないので、短絡的で稚拙な意見かもしれません。

 

もしそれは違う!等の意見などありましたら是非ご教授お願いいたします。

以下ページのLINE QRコードにご連絡お願いいたします。

peraichi.com

氷川きよしというユートピア

どうも。あやねです。

 

最近、かなりショックな出来事がありまして

槇原敬之で言うところの「もう恋なんてしない」状態に入っております。

 

この悲しみを癒してくれるのは歌だ!と思いまして、

ひたすら西野カナaikoなどの恋愛の教祖的な歌を念仏のように聞いていたのですが、

 

最終的に最も感情が安らいだのは

On Your Mark / CHAGE and ASKA

www.youtube.com

そして僕らはいつもの笑顔と姿で埃にまみれた服を払った

 

 

出だしから格好良すぎでしょ!

これでだいぶ救われました、これからもがんばろーっと!チャゲアス最高!

 

 

ちなみにチャゲアスで思い出したんですが

カラオケで私、「YAH YAH YAH」歌えないんですよ。

www.youtube.com

YAH YAH YAHって盛り上がるところをサビとするならば

 

今から一緒にこれから一緒に殴りにいこうか〜

 

の部分だと思うんです。

 

そうなると、その後のYAH YAH YAHは

ただヤーヤーヤーの消化作業に過ぎないように感じるんですね。

カラオケで歌うとYAH YAH YAHという文字でゲッシュダルト崩壊起こすし。

 

 

ちなみにこれといい、パラダイス銀河といい、

飛鳥さんがつくる曲って1番知ってるから歌えるだろうと思って

カラオケで入れると2番から大幅に曲調が変わって痛い目あう曲多いような気がします。

 

 

さて閑話休題

 

とにかく失恋ソング聞きたい時期に

上田正樹さんの「悲しい色やね」が聞きたくなって

YouTubeで探してみたんですけど

 

www.youtube.com

クセが激すごい

 

アレンジしすぎて自分の曲でも

カラオケの採点で得点がとれない往年の尾崎紀世彦さんみたいじゃないですか。

 

Hold me tight ♪というサビの部分の前にプリーズとか言っちゃってるし。

 

調べたらこの曲が流行った当時、大阪の小学生がこの曲をもじって

「アホーミタイ♪」って歌っていたらしいので、

 

もしかしてアホーミタイ防止のとして

プリーズとかつけているのかと私は推理しています。

 

 

 

他に悲しい色やねの動画ないかなと探してみたところ、

氷川きよしが歌っている悲しい色やねの動画に辿り着きました。

 

www.youtube.comこ れ 最 高 だ ね !

 

魂を削るかのような熱唱。

この動画消すんだったら、どうか、この音源CD化してください。

 

f:id:showaheisei1989:20171120233541p:plain

ちなみにNHKによると

悲しい色やねは19824年の曲らしいですよ。

未 来 の 曲 !

 

ちなみにミスチルを知らない作詞家騒動でお馴染みの平浩二さんの名曲、

バスストップもカバーしています。

www.youtube.comこれもすごく良い。

 

このままじゃ氷川きよしにすっかりハマってしまいそうで怖い。

だって歌うまいし、カッコいいし、ファンサービスも良いんだよ。

 

女性達の最後のユートピアである氷川きよし

この歳で好きになっても良いものか。

なんかこの歳で好きになっちゃうと逆にスケベだと思われないかな。

 

でも一つ、圧倒的なメリットなのが・・・きよしより歳が若い分、

私が事故や病気さえしなければ、

最後の最後まできよしを見届けることができるという点です!!

 

あと昔、Twitterで見かけた拾いもの画像なんですが

 氷川きよしのイベント会場付近で氷川きよしお薬手帳ケース売ってるんですよ(※非公式グッズらしい)

f:id:showaheisei1989:20171120234751j:plain

めっちゃ欲しい!!!これならお薬手帳を忘れない!!

 

というわけで一緒にきよしを応援してくれる20代から30代のお友達ができると嬉しいです。

 

友達になってやるよという優しい方は是非、以下ページから

参加者登録お願いいたします。

peraichi.com

 
 
余談なんですが
こないだ元SMAP3人が出ているAbema TVを見ていたら深夜2時のコメント欄に

f:id:showaheisei1989:20171120235304j:plain

突然の錦織一清(少年隊)のファンの方の書き込みが。

全く番組に出ていないのに謎です。

9月16日 手紙寺の昭和歌謡イベントに参加してきたよ!

どうも。あやねです。

 

先日、面白い経験をしたのでレポートしたいと思います。

 

ひょんなことからとある男性に出会いまして、

私が「昭和の音楽を聞くこと」という少し珍しい趣味があることから

「今度、歌謡曲イベントがあるので来てくれないか」

とお誘いを受けました。

 

f:id:botchbu:20170918005918j:plain

 


私「いいですよー、ちなみに場所はどこですか?」
男性「手紙寺っていうお寺なんだけど」

 

ん??寺!?


私「なんでお寺でやるんですか?お寺側もよくOKだしましたね」
男性「まぁ、僕のお寺なんで」


え??


私「もしかして、おじさんお坊さんなんですか?」
男性「まぁ、一応住職やってまして」


住職!?

 

住職ってお坊さんの中でも一番偉い人ですよね!?

 

というわけで私、お寺から呼び出されました。


お寺なんて葬式のときにしかお世話にならないと思っていたんですが、思わぬ形でお寺に訪問することになりました。

 


でもお寺って、固い棒で肩をパシーンとされるイメージがあるじゃないですか。

f:id:botchbu:20170918004524p:plain

私なんて雑念だらけだから太鼓の達人の鬼モード並みに叩かれること必至です。

 

f:id:botchbu:20170918011241j:plain

肩が壊れる・・・!!

 


とりあえず当日までに清らかな心になるために

靴のかかとを踏まないようにしたり、

服のすそで鼻を拭かないようにしたり、

ガムを飲み込まないようにしたり、少しでも良い人間になろうと努力いたしました。


晩御飯前の夕食のつまみ食いも辞めてみたら

 

1個も減っていないから揚げを見て
「FBIにマークされるレベルの

つまみ食い常習犯のあんたがつまみ食いをしないなんて!!」

と母が驚いておりました。

 

そして開催日の9月16日の土曜日

お寺のある東銀座へとやってきました。

f:id:botchbu:20170918004641j:plain

 

駅を出ると歌舞伎座が出現

f:id:botchbu:20170918004757j:plain

 

 

今回、行く場所は「手紙寺」というお寺のはずなんですが、

周りを見渡してもお寺らしいお寺もなく・・・

f:id:botchbu:20170918004931j:plain

全然見当たらない・・・

 

 

f:id:botchbu:20170918004956j:plain

 

ん??

f:id:botchbu:20170918010656j:plain

 

f:id:botchbu:20170918005516j:plain

あっ!!ここだ!!!!

思っていた感じと違うけど、とりあえずエレベーターで3Fへ

 

f:id:botchbu:20170918005708j:plain

ほ、本当にここだよね・・・

 

 

恐る恐る扉を開けると

f:id:botchbu:20170918010225j:plain

f:id:botchbu:20170918010119j:plain

f:id:botchbu:20170918010320j:plain

とりあえずここで間違いないようです!!

 

 

f:id:botchbu:20170918012009j:plain

しかし本の量がすごい・・・背表紙の読み方すら分からない。

 

ちなみにこれ部長の家の本棚ね。

f:id:botchbu:20170918012625j:plain

全然違うね!!教養がまるでない!!

 

当日はNHKの取材も入っていました。

f:id:botchbu:20170918011630j:plain

私もインタビューを受けまして、

昭和の魅力に関して聞かれたので熱弁してきました。

 

風見しんごって伊東家に裏ワザ教えてくれるおじさんだと思っていたけど

あんなにダンスができる人だとは思わなかった。

全国民、YouTubeで今すぐ風見慎吾と検索しろ」だとか

 

「『○○クンはそーゆーおセンチな17歳なのダっ!』みたいな80年代に流行った昭和軽薄体っていう文体、今見るとマジでキモい」だとか

 

終いには自作の「3年B組金八先生」全シーズン生徒座席表まで

見せびらかしていました。

f:id:botchbu:20170918013118j:plain

 

今回は平成生まれの若者とシニア世代の方々が

昭和歌謡を聞きながら語りあうイベントでして

f:id:botchbu:20170918013634p:plain

(※手紙寺公式HPより引用)

 

f:id:botchbu:20170918013918j:plain

実はこの中に元渡辺プロダクションのマネージャーだった方がいて、

小学生の頃から渡辺プロのファンだった私にとってはめっちゃ緊張しました

 

f:id:botchbu:20170918014703j:plain

(画像は私が小学2年生に見たライブのパンフレット)

 

f:id:botchbu:20170918014032j:plain

昭和歌謡を流しながら、歌詞を読んだりその曲の世界観を探ってみたり、

当時の出来事を懐かしんだり・・・(八代亜紀が矢代になっているのはご愛嬌)

 

私の語彙力だったら「マジで悲しい」「彼氏と別れてすげぇ辛い」としか表現できない感情を情景を想起させることによって伝えるなんて、昔の人マジでヤバい。

 

f:id:botchbu:20170918015513j:plain

器用にiPadで歌詞を調べるご住職、違和感がすごい。

 

f:id:botchbu:20170918015800j:plain

やはり昔の歌を聞くと当時を思い出すのか思い出話に花が咲きます。

 

おじさま「集団就職で北国から上野駅まで出てきてさ、東京で働くんだけど、

やっぱりしばらくすると故郷が恋しくなるわけ。

そんなときは上野駅まで行っちゃうのね」

 

私「上野駅から汽車に乗って故郷に帰るんですか??」

 

おじさま「ちがうちがう。故郷に帰る訳にも行かないからね。

自分の故郷の東北方面から上野駅に着いた列車の上に積もった雪を見に行くわけ。

・・・あぁ、自分の故郷の雪だなぁって。」

 

切 な い ! ! !

 

好きな人からLINEが来ないぐらいで、すぐ切ないって言ってる現代のJ−POPと比べ物にならないぐらいの切なさ!!!!

 

 

ちなみに私は好きな昭和歌謡として島津ゆたかの「ホテル」を推しました。

ホテル - 島津ゆたか - 歌詞 : 歌ネット

 

平成世代はみんなキョトンだったんですが

シニア世代の方々は「あーそれはちょっとアダルトだよおお!」と「それは色っぽすぎるな」と反応してくれてめっちゃ嬉しかったです。

 

男性陣から「テレサ・テンとか慎ましすぎる女性をテーマにした曲を女性はどういう気持ちでカラオケで歌うの?」って質問されたんですが

つぐない - テレサ・テン - 歌詞 : 歌ネット

 

「こうはならないでおこう・・・と思いつつも、

可哀想な自分を演じながら歌う。女性はみんな女優だから」

という意見を言ったらマダム(八千草薫似の美人)に共感してもらって嬉しかったです。

 

そんな感じであっという間に2時間経過。

最後に草笛の演奏にあわせながら「ふるさと」をみんなで歌うことにしました。

 

f:id:botchbu:20170918022454j:plain

 

私たち世代にとって「ふるさと」って小学校のときに音楽で習った童謡程度の認識だと思うんですが、シニア世代にとってこの曲はみんなの子供の頃の自然の景色を想起させる大切な曲だそうです。

 

こうやってブログで世界中に文章を発信できたり、コミュニケーションできたり便利な現代ですが、今や個人で好きな音楽が聞ける時代。

このような全員の思い出にしっかり刻まれている1曲というのは、我々世代はないので、それは少し寂しいかなと思います。

 

でも八千草薫似のマダムが教えてくれた昔、銀座で行われていた光のパレード

youtu.beネットで調べればこういう昔の映像や情報が手に入るのはやっぱり有り難いなぁとも思ったり。

 

最後にそのまま解散するのも寂しいので・・・

 

f:id:botchbu:20170918023413j:plain

f:id:botchbu:20170918023630j:plain

自撮り棒でみんなで記念撮影

シニア世代は「すごいねぇ〜」と言ってくれて鼻高々でした笑

 

ちなみにこの後でNHKの取材班に私は「自撮り棒で記念写真っていうのは良い画が撮れましたね!よかったですね!」とめっちゃ恩着せがましい発言かましました。

受信料、私の世帯だけ値上げしないかヒヤヒヤしています。

 

 

今後も手紙寺でも昭和歌謡イベントを開催する予定だそうですし、

他にも良い意味でお寺らしくないイベントも開催しているそうなので是非みなさんも足を運んでみてくださいね!

 

www.joen.jp

 

当サークルでは参加者を募集しております。

昭和歌謡に興味あるという方は

是非以下ページから参加者登録お願いいたします。

peraichi.com

 

平尾昌晃先生を偲んで・・・

平尾先生が亡くなられましたね・・・

僕は物まね番組の審査員としてのイメージが強かったですが・・・

歌手をやられていたのは知っていました。

今回は追悼で自分の好きな一曲であり

有名どころの「カナダからの手紙」を載せます

ご冥福をお祈りいたします。

www.youtube.com

立川清登 「運がよけりゃ」

www.youtube.com

勢いで連続ですが・・・

これも「大阪流し」の流れで見つけました。

調べてみると「マイ・フェア・レディー」の曲らしいですね

共感してくださると嬉しいです。

林伊佐緒 「もしも月給が上がったら」

 

最近youtubeで見つけていいと思った曲です。

冒頭から軽快なリズムではじまり

元々こういうリズムが好きなので

聞いた瞬間すぐ好きになりました。

共感してくれたら嬉しいです(笑)

youtu.be